会社紹介
代表あいさつ
会社概要
会社名 | MESSI株式会社 |
---|---|
代表者名 | 横山 翔太 |
所在地 | 〒320-0851 栃木県宇都宮市鶴田町1457-6 Google Map |
お問い合わせ | こちらからお問い合わせください |
沿 革
- 2014.1.6MESSI株式会社設立
- 2014.4.1LAMUDA 開店
- 2016.8.1JUST FIT 24 今泉町店 開店
- 2017.8.15本社、LAMUDA 駅前通りビルへ移店
- 2017.9.1JUST FIT 24 西口駅前店、RELAXER 開店
- 2018.12.15JUST FIT 24 若松原店 開店
- 2019.1.31RELAXER 閉店
- 2020.8.1VERUS 宇都宮店 開店
- 2021.8.11LAMUDA 事業譲渡
- 2021.12.27JUST FIT 24 今泉町店 事業譲渡
スタッフ紹介
VERUSは、お客様の様々な想いにしっかりと応え続けるため
スタッフ一同「本気」のサポート・サービスを心がけています。
-
店長
小野 竜輔
RYUSUKE ONO
店長
小野 竜輔
RYUSUKE ONO
VERUS宇都宮店 店長の小野と申します。
「ジムは初めてで不安」「続けられるか心配」
そう感じるのは、とても自然なことだと思います。だからこそVERUSでは、皆さまの“はじめて”に真摯に寄り添うことを大切にしています。
私たちは、回数無制限でご利用いただけるサポートプログラムと、24時間いつでもお使いいただける快適なトレーニング環境をご用意し、
初心者の方でも安心して通っていただける『 どんな方も失敗しない24時間ジム 』を目指しています。
マシンの使い方や運動の進め方など、どんな小さなことでもどうぞお気軽にお声がけください。スタッフ一同、心をこめてお手伝いいたします。
特別なご準備は必要ありません。
「やってみたい」というお気持ちだけお持ちいただければ十分です。
まずは見学や体験から、どうぞ気軽にお立ち寄りください。
皆さまとお会いできることを心よりお待ちしております。《スポーツ歴》
・野球(8年/北関東大会準優勝)
・陸上競技(3年/100×4mリレー関東大会出場)
・アマチュアレスリング(4年)
・トレーニング歴((9年/フィジークノービス4位)
《好きなこと》
・胸、腕トレ
・政治情勢、選挙分析
・総合格闘技、プロレス鑑賞
・ReHacQ-リハック-(YouTubeチャンネル)
《経歴》
2015年 : 大田原高校卒業後、宇都宮大学教育学部数学科に進学
2016年 : プロレスラーに憧れ、大学を中退し上京。アニマル浜口道場に入門
2020年 : 度重なる挫折を経て、宇都宮に帰郷。フィットネス分野で地域貢献したいという思いからMESSI株式会社に入社
2020年 : 重度の猫アレルギーだったが、運命の出会いにより猫を飼い始め、アレルギーを克服し猫好きに
2020年 : FWJ WORLD LEJEND CLASSICにてコンテストに初出場しフィジークノービス-165cmにて4位入賞
2022年 : VERUS宇都宮店に配属
-
店舗スタッフ
松野 泰樹
TAIJU MATSUNO
店舗スタッフ
松野 泰樹
TAIJU MATSUNO
私は、運動が好きというシンプルな理由でフィットネス業界に飛び込みましたが、業界に携わる中で、「健康寿命を延ばす」という大きな使命に強く共感するようになりました。
この目標に少しでも貢献したいという気持ちが年々強くなっています。私自身、トレーニングを続けることで、心身の調子が整い、日々がより充実することを実感しています。
この素晴らしい体験を、ぜひVERUSの皆様にも味わっていただきたいと思っています。
皆様のフィットネスライフを全力でサポートし、健康で活力に満ちた生活を送るお手伝いをさせていただきます。一緒に楽しみながら目標を達成していきましょう!《スポーツ歴》
・サッカー(幼少期)
・バスケットボール(9年/小学生〜高校生)
・まじめな筋トレ(3年)
・スポーツフィッシング(3年/渓流・エリア・海釣り)
《好きなこと》
・魚を釣って食べる事
・バスケットボール(プレーも観戦も)
・野球(見る専門)
・YouTubeチャンネル 釣りよかでしょう、ナショナルジオグラフィック
《経歴》
1993年:シンガポール日本人学校入学
1998年:バンコク日本人中学校入学
2001年:早稲田大学本庄高等学院入学・卒業後早稲田大学に進学→中途退学
2017年:筋膜リリースサロンRELAXERにて勤務後同系列フィットネス部門に移籍
2021年:体重が90㎏突破 2023年から本格的ダイエット始動
2024年:約1年半かけて-20kg達成 -
店舗スタッフ
大関 大輔
DAISUKE OZEKI
店舗スタッフ
大関 大輔
DAISUKE OZEKI
ジムに通う目的はそれぞれありますよね。
ダイエット、リフレッシュ、運動の習慣化、不調改善、健康診断の数値改善などなど。
VERUSにはトレーニング設備やレッスンスタジオが充実しているのでどのような目的の方でも楽しく利用できるはずです!
でも、「これであってるのかな...?」「頑張っているのに結果が出ない...」というお悩みが出てくるかもしれません。
そんな時は全力でサポートしますのでお気軽にお声がけください!
《スポーツ歴》
・タグラグビー(小学1年〜4年/学童で行っていて、この頃は走るのが好きでした)
・柔道 (9年/小学3年〜高校3年/主将経験あり、関東大会出場)
・サッカー(1年/新設のサッカー部に小学6年のとき父親に「1年間だけ体力作りのために入れ」と言われて入部。球技は苦手)
・ゴルフ(2024年11月〜/猛練習中です⛳️)
《好きなこと》
・オリジナルダイエットカレー(基本的に毎食カレーを食べてます)、ラーメン(特に二郎系)、さつまいも(自分で作ってます)
・マイケル・ジャクソン(Man In The Mirror)、BUMP OF CHICKEN(HAPPY)、ONE OK ROCK(Decision)
・お笑い芸人のラジオ「ハライチのターン!」、「オードリーのオールナイトニッポン」
・戦後や古事記などの歴史、政策についてのYouTube動画鑑賞
《経歴》
2013年:真岡高校を卒業後、東京農工大学工学部応用分子化学科に入学
2016年:研究室の先輩と一緒にトレーニングを始め、同時に分子栄養学に出会い感銘を受けて栄養学やサプリメントを調べ始める。
2018年:東京農工大学大学院を修了後に電子デバイスメーカーの研究開発部門に就職したものの、自分の知識を活かして一人一人に向き合った仕事をしたいと思い、1年半で退職して芳賀町に帰郷。半年間ニートとなる。
2020年:パーソナルトレーナーになる、と決意してVERUS宇都宮店に1月から入社。同年4月にパーソナルトレーナーの資格を取得してデビュー。
2022年:本野式筋膜連鎖トレーニングXYllZ に出会い、タイプによって得意なフォームや食事内容に違いがあることに衝撃を受けて学び始める。
2024年:ゴルフに挑戦。球技が苦手なため練習とゴルフに必要なトレーニングも開始。今のところ楽しいです。 -
店舗スタッフ
松島 伸之介
SHINNOSUKE MATSUSHIMA
店舗スタッフ
松島 伸之介
SHINNOSUKE MATSUSHIMA
高校生の頃からトレーニングを始め、周りの環境に恵まれていた事でパワーリフティングを知り、関東大会や全日本大会等にも参加し、今でもベンチプレスは大好きなトレーニングです。
ベンチプレスは怪我をしやすい種目なので、初めてベンチプレスに挑戦したい方やベンチプレスをもっと強くなりたい方の力になりたいと考えています!
みなさんよろしくお願いします!
《スポーツ歴》
・筋トレ(高校1年~)
・ベンチプレッサー歴(13年)
・ベンチプレス公式記録(74kg級 160kg)
・筋トレ以外本当に運動をやってこなかった人生でした笑
《好きなこと》
・胸トレ
・ラヴィット!を毎朝見る
・早起き
・夜更かし
《経歴》
2006年:高校1年生の時に筋トレを始める
2007年:周囲の勧めもありベンチプレスの大会に初めて参加
2014年:雑誌IRONMAN3月号の昨年の日本ランキングトップ20に名前が掲載
2017年:第18回ジャパンオープンベンチプレス選手権大会に74kg級で出場し9位
2020年:JUSTFIT24若松原店入社
2023年:VERUS宇都宮店へ移動 -
店舗スタッフ
臼井 藍
AI USUI
店舗スタッフ
臼井 藍
AI USUI
私自身幼少期から身体を動かすことが好きで、運動する事の楽しさをお伝えしたいと思いVERUSに入社しました。
皆様が安全で楽しく運動が出来るよう、サポート出来たら思っておりますのでよろしくお願いいたします。
また、子供と触れ合う事が好きなので、育児や運動のお話ができましたら嬉しいです。
《スポーツ歴》
・バスケットボール(6年/小学〜中学)
・水泳(4年/小学)
・陸上競技 中長距離 1500m(3年/高校)
・陸上競技 中長距離 3000m(3年/高校)
《好きなこと》
・BREX観戦
・子供と公園巡り
・箱根駅伝を観ること
・美味しいベーグルを食べる事
《経歴》
2006年:八戸市南高等学校入学
2009年:仙台大学体育学部体育学科入学
2013年:栃木県のスポーツ施設に入社 子供にスイミング・体操の指導をする
2019年:第一子出産
2021年:第二子出産
2022年:VERUS宇都宮 入社 -
店舗スタッフ
永浦 菜月
NATSUKI NAGAURA
店舗スタッフ
永浦 菜月
NATSUKI NAGAURA
幼少期から色々なスポーツをし、楽しさや悔しい感情などを学びました。時には運動が嫌いになり辞めてしまうこともありました。
その時感じるのは開放されホッとした気持ちと、辞めてしまったという罪悪感。
体を動かす楽しやさ苦しさを知っていて、辞めてしまった時の気持ちを体験したからこそ、
会員様に運動を続けてほしい!少しでも楽しいと思ってほしい!常にその気持ちをもってVERUSで働いております。
スタッフ一同、会員様の気持ちとも向き合い楽しいフィットネスライフを送れるよう全力でサポートしていきます。
《スポーツ歴》
・ダンス(10年/チアからHIPHOPへ)
・陸上(7年/リレー・走り幅跳び)
・バスケットボール(5年)
・筋トレ(VERUS入社後にスタート!)
《好きなこと》
・バスケ観戦
・美容に関する情報集め
・かわいい子を見てモチベーションをあげること
・母との何気ない会話
《経歴》
2011年:元々やっていたチアダンスからHIPHOPダンスに転向。
2019年:ダンサーになる為ダンスを続けるも怪我をしてしまい断念
2021年:BLEA学園女子高等部入学→栃木から東京に通うのが大変になり上京
2024年:高校卒業のタイミングで自分自身を見つめ直すため宇都宮に帰郷。
同年:小学3年生から中学2年生までやっていたお囃子をまた再開し、レベルアップさせている。
同年:VERUSで働きながら自分の理想の身体になるために絶賛ボディメイク中 -
店舗スタッフ
坂入 永里子
ERIKO SAKAIRI
店舗スタッフ
坂入 永里子
ERIKO SAKAIRI
トランポリンが怖くて器械体操を辞めてしまったり速く動けなくて辛かった水泳や剣道は続かなかったりしましたが、高校生の時に筋トレで自分の身体や心が変化する楽しさを知り、
今では2階のスタジオのUBOUNDやマシンでのトレーニングなどが楽しみの1つになっています。
大学ではタンパク質、筋肉、脂肪に関する研究に携わっており、私が学んでいることや経験を活かし貢献したいと思いVERUSに入社しました。
みなさんが笑顔で挨拶をしてくださることがとても嬉しいです。気になることがあればいつでもお声がけください!
《スポーツ歴》
器械体操(幼稚園年少~年長)
スイミング(小学1年~3年)
剣道(中学校3年間) 初段取得
ゆるく筋トレ3年
《好きなこと》
・書道(14年目)
・編み物(かぎ針編み3年目)
・料理(パン作りが一番好きです)
・友達と美味しいご飯を食べること
《経歴》
・2010年:祖母の勧めで書道教室に通い始める。
・2015年:運動が苦手だったため親に心配されたが剣道部に所属
・2018年:小3の時に書道パフォーマンスを見て憧れた高校に入学し、書道部に入部 コロナの影響でステージに立てたのは一回だけ
・2021年:コロナの自粛期間にダイエットを始めて運動やタンパク質の大切さを知る
・2022年:生物やヒトの体のつくりに関心があり大学に入学
・2024年:VERUSに入社し、運動や食事を工夫し自分の身体で実験中! -
店舗スタッフ
瀧澤 依里佳
ERIKA TAKIZAWA
店舗スタッフ
瀧澤 依里佳
ERIKA TAKIZAWA
初めは強くなりたいと思い、筋トレに興味を持ち、そのうち体が変わることが嬉しくなり本格的にやり始めました。トレーニングは辛いこともありますが、皆様と一緒に、筋トレの楽しさや身体を強化する喜びを感じながらサポートできればと思います!宜しくお願いします。
《スポーツ歴》
・筋トレ(2019年12月〜継続中)
※筋トレを始めるまではスポーツ経験なし!
《好きなこと》
・椎名林檎さんのライブに行くこと
・休日に一人で自然を見に行くこと
・友達と遊びに行くこと
・ドライブ
《経歴》
・矢板高等学校卒業
・栃木美容専門学校入学、美容室で働きながら学校に通うが挫折
・2019年末:筋トレに興味を持ち始める
・ホテル業や葬儀業に従事しつつトレーナーに興味を持つ
・トレーナーを目指し資格取得
・2025年5月:VERUS宇都宮に入社