【ジムの会費が高い】試したい会費を抑える方法と会費が安いジム4選

【ジムの会費が高い】試したい会費を抑える方法と会費が安いジム4選

コラム

公開日 / 更新日

「ジムの会費ってどうしてこんなに高いの?」「安いジムがあれば教えて欲しい」などと考えていませんか。毎月、一定の金額がかかるため、通うジムを慎重に選んでいる方は多いでしょう。

ここでは、ジムの種類別に会費の相場を解説するとともに、ジムの会費を安く抑える方法、割安な料金で通えるジムなどを紹介しています。以下の情報を参考にすれば、通いやすいジムを見つけられるはずです。ジムの会費が高いと感じている方は参考にしてください。

栃木県宇都宮市のジムならVERUS

ジムの種類

ジムは、さまざまな切り口で分類できます。ここでは、主なジムの種類を紹介します。

会員制スポーツジム(総合フィットネスクラブ)

会員が利用できるスポーツジムです。主な特徴は、さまざまなトレーニングを行えることといえるでしょう。具体的な内容はジムで異なりますが、マシントレーニングに加え、スイミング、ヨガ、ダンスなどを行えるケースが少なくありません。原則として、スタッフが常駐しているため、トレーニング方法などの説明を受けられる点も魅力です。

24時間ジム

24時間、いつでも利用できるジムです。自分の都合にあわせてトレーニングを行える点が強みです。たとえば、仕事前の早朝に通う、仕事終わりの深夜に通うなどの利用方法が考えられます。非常に便利ですが、設備はトレーニングマシンが中心です。プールなどを利用できるジムは少ないでしょう。

また、スタッフが不在になる時間帯がある点にも注意が必要です。ある程度の知識がある方に向いているジムといえるかもしれません。

パーソナルジム

トレーナーからマンツーマン指導を受けられるジムです。原則として、完全予約制であるため、トレーニング設備を専有できます。1人ひとりの目的に合わせたきめ細かな指導を受けられる点も魅力です。トレーニングだけでなく、食事指導を受けられるジムもあります。

ただし、トレーナーやトレーニング設備を占有するため料金は割高です。また、設備もトレーニングマシンに限定される傾向があります。

ジムに通うメリット

「利用料を払ってまでジムへ通う必要はあるの?」などの疑問を抱いている方もいるでしょう。ここからは、ジムへ通う主なメリットを紹介します。

設備が充実している

トレーニングに特化しているため、ジムにはさまざまな設備があります。したがって、飽きることなく体を鍛えられます。筋力に合わせて体を鍛えたり狙った部位を鍛えたりできる点も魅力です。自重トレーニングが中心になる自宅にはない魅力といえます。ジムによっては、シャワーなどの設備が充実している点も見逃せません。気持ちよくトレーニングを行えます。

指導を受けられる

専門家から指導を受けられる点もジムの魅力です。トレーニングの効果は、フォームなどで増減します。自己流で行うと、効率よく体を鍛えられないことや狙った部位に効かせられないことがあります。トレーニング動画などを視聴している場合も同様です。フィードバックを受けられないため、誤ったフォームでトレーニングしているケースは少なくありません。

実際に体を動かしながら指導を受けられる点は、ジムに通うメリットといえるでしょう。

ケガのリスクを減らせる

トレーナーが常駐しているジムはケガのリスクも減らせます。フォームに関する指導や負荷に関する指導などを受けられるためです。自宅で自己流トレーニングを始めると、間違えたフォームで特定の筋肉に過剰な負荷をかけたり、筋力や体力に合っていないトレーニングでケガをしたりすることがあります。安全に体を鍛えられる点も、ジムへ通うメリットと考えられます。

ジムの会費の目安

会費は、利用するジムの種類やプランなどで異なります。ここでは、ジムの種類別に会費の相場を紹介します。

会員制スポーツジム(総合フィットネスクラブ)

毎月の会費は6,000~15,000円の範囲内におさまるケースが多いでしょう。ボリュームゾーンは、8,000~12,000円/月です。ただし、具体的な会費は、利用時間帯、利用プランなどで異なります。平日・昼間限定のプラン、利用回数を抑えたプランは、割安になる傾向があります。

24時間ジム

会費の相場は3,000~10,000円/月程度です。24時間利用できるため割高と思われがちですが、会員制スポーツジムより安いケースが少なくありません。主な理由として、設備とスタッフの違いがあげられます。設備をトレーニングマシンに限定している施設、スタッフの配置を特定の時間に限定している施設が多いため割安になります。

  • VERUS ヴェルス 宇都宮店 見学について
  • VERUS ヴェルス 宇都宮店 見学について

パーソナルジム

会費の相場は100,000~150,000円/月程度です(短期集中型の場合)。実際の会費設定は、週2回、合計16回で200,000~300,000円のようになっているケースが多いでしょう。1回あたりに換算すると12,500~18,750円です。会員制スポーツジム、24時間ジムに比べると割高といえます。

主な理由は、専門的な知識と豊富な経験を備えるトレーナーからマンツーマン指導を受けられるためです。また、会費が高いパーソナルジムでは、食事指導など、トレーニング以外のサポートも原則として受けられます。サービスと比例して、会費も高くなっていると考えられます。

ジムの会費以外に発生する費用

ジムへ通うと毎月の会費以外にもさまざまな費用がかかります。詳細はケースで異なりますが、主な費用として以下のものがあげられます。

入会金

一部のジムは、入会時に入会金が発生します。相場は3,000~6,000円程度といえるでしょう。パーソナルジムは、入会金も高額になる傾向があります。こちらの相場は20,000~50,000円程度です。入会金の目的はジムなどで異なります。会員登録にかかる事務手数料、退会防止などが主な目的と考えられます。

セキュリティーキー代

24時間ジムの中には、入会時にセキュリティーキー代が発生するところもあります。セキュリティーキーは、スタッフが不在の時間帯に使用するジムの鍵です。この鍵があることで、24時間の入退室を実現しつつジムの安全を守れます。

セキュリティーキー代の相場は2,000~5,000円程度です。入会金が発生する24時間ジムは、セキュリティーキー代が安く設定されていることもあります。

オプション代

以上のほかにオプション代がかかることもあります。具体例として、次のものがあげられます。

オプション オプション代の相場
ロッカー代 1,000円/月
シューズロッカー代 500円/月
水代(ウォーターサーバーなど) 1,000円/月
レンタルウェア代 300円/回
レンタルバスタオル・フェイスタオル代 300円/回

実際の料金は、これらより高いこと、安いことがあります。また、会費にこれらの料金を含んでいるところ、これらのオプションを用意していないところもあります。詳細については、個別の確認が必要です。

ジムの会費を安く抑える方法

ジムの会費は、いくつかの方法で安く抑えられる可能性があります。ここからは、会費を抑えるため検討したい方法を紹介します。

福利厚生を利用する

勤め先の福利厚生を利用すると、ジムの会費を抑えられる可能性があります。一部の会社は、フィットネスジムを福利厚生に導入しているためです。会社側が満たす基本的な条件は次のようになります。

【福利厚生の条件】

  • ジムと法人契約を結んでいる
  • 社内規約を作成して周知する
  • 従業員であれば誰でも利用できるようにする

勤め先で福利厚生を確認すれば、フィットネスジムの利用可否がわかるはずです。従業員の負担額はケースで異なります。具体的には次のとおりです。

【負担額】

  • 勤め先が指定するジムを無料で利用できる
  • 勤め先が指定するジムを割引価格で利用できる

いずれにせよ、お得に利用できるでしょう。ただし、ジムで同僚と顔を合わせる可能性があります。プライベートと仕事を分けたい方は、この点に注意が必要です。

株主優待を利用する

大手フィットネスジムの中には、株主に対して株主優待券を発行しているところがあります。株主優待券を利用すると、さまざまな特典を受けられます。具体的な内容はケースで異なりますが、以下の特典などが考えられます。

【特典】

  • 入会金が無料になる
  • 施設を無料で利用できる
  • パーソナルレッスンを20%割引で受講できる
  • ショップの商品を20%割引で購入できる

株主優待券発行の条件は、会社が定めた日(割当基準日)に所定数以上の株式を保有していることです。たとえば、3月末に100株以上の株式を保有しているなどの条件があげられます。

お得にジムを利用できる点は魅力ですが、株価が下落するリスクは認識しておかなければなりません。株価が大きく下落すると、株式優待で得た利益よりマイナスが大きくなることも考えられます。株式を購入する前に、企業の業績などを確認しておきましょう。

公共の施設に通う

ジムに通いつつコストを抑えたい場合は、公共の施設を利用するとよいかもしれません。具体的な料金は施設で異なりますが、1回あたり300~500円程度で利用できるケースが多いでしょう。1カ月あたりにかかる料金は、週2回利用した場合で2,400~4,000円です。

民営ジムよりもお得と考えられます。ただし、デメリットがないわけではありません。公共の施設を利用する場合は次の点に注意が必要です。

【注意点】

  • トレーニングマシンの種類が少ない
  • シャワーなどの設備が整っていない
  • 施設・設備が全体的に古い
  • 利用できる時間が短い
  • スタッフが常駐していない

公共の施設には以上の傾向があります。限られたトレーニングしかできない、快適に利用できない、専門的なサポートを受けられないケースが少なくありません。民営ジムとの違いを理解しておくことが大切です。

ビジター制度を使う

ビジター制度は、一部のジムが採用している「非会員(ビジター)もジムを利用できる制度」です。対象を会員の家族だけに限定しているジムもあります。非会員は、利用のたびに料金を支払います。ビジター制度の主なメリットは次のとおりです。

【メリット】

  • 毎月の会費がかからない
  • 自分のペースでジムへ通える
  • 好きなジムへ通える

自由度の高さが魅力といえるでしょう。ただし、以下の点には注意が必要です。

【デメリット】

  • 1回あたりの料金が割高
  • 利用できないサービスがある

1回あたりの料金は、原則として会員価格より割高です。継続利用には向いていません。また、利用できるサービスも限定される傾向があります。たとえば、一部のプログラムに参加できない、利用時間が限定されるなどが考えられます。詳細を確かめてから利用したい制度といえるでしょう。

コンビニジムに入会する

24時間営業、小規模、無人などを特徴とするフィットネスジムをコンビニジムといいます。多くのコンビニジムは立地条件のよさも兼ね備えています。したがって、出社前や会社帰りなどに気軽に立ち寄れる点が魅力です。また、小規模、無人を特徴とするため、会費も割安に設定されています。会費の相場は3,000~6,000円程度といえるでしょう。

ただし、無人で営業している場合は、トレーニングの指導を受けられません。トラブルが起きたときも、すぐの対処は難しいといえます。プールなどの設備を備えていない施設が多い点にも注意が必要です。いつでも自由に立ち寄れる点は魅力ですが、できることは限られています。また、効率よく体を鍛えたい場合は、一定の知識を求められるでしょう。

利用期間・回数限定の会員になる

プランの変更によってもコストを抑えられる可能性があります。多くのジムは、利用回数や利用時間などで料金設定を変えているためです。具体的には、次のプランなどが考えられます。

【プランの例】

  • 利用回数が月4回までのプラン
  • 利用回数が月8回までのプラン
  • 利用回数に制限のないプラン
  • 平日昼間のみ利用できるプラン
  • 平日18時以降に利用できるプラン
  • 時間制限なく利用できるプラン

基本的には、制限が少なくなるほど料金は割高になります。たとえば、利用回数が月4回までのプランより月8回までのプランのほうが割高です。実際の利用状況にあわせてプランを選択するとコストの無駄をなくせます。

ホームジムを購入する

ホームジムは、自宅内に設けたジムのようなトレーニング空間です。多用途のトレーニングマシンを設置するケースが一般的です。数万円~数十万円の初期費用はかかりますが、自宅内でトレーニングを完結させれば毎月かかるジムの会費をゼロにできます。自分のペースで利用できる点や家族と一緒にトレーニングできる点も魅力です。

ただし、ジムと同じ環境をつくることは難しいでしょう。設置できるトレーニングマシンや活用できるスペースに限界があるためです。単調なトレーニングになりやすいといえます。また、1人で黙々とトレーニングするため、モチベーションの維持も難しい傾向があります。トレーニングが習慣になっていない場合は、初期費用を回収する前に飽きることを考えておかなければなりません。

トレーニングは自宅でもできる?

できることは限られるものの、設備が整っていない自宅でもトレーニングは行えます。ここからは、自宅でできるトレーニングを紹介します。

スクワット

体の中で体積が最も大きい大腿四頭筋などを鍛えられるトレーニングです。筋肉量の増加や基礎代謝アップを期待できます。基本的なやり方は次のとおりです。

【やり方】

  1. 肩幅程度に足を開いて立つ
  2. つま先と膝の向きを揃える
  3. 太ももと床が平行になるまで腰を落とす
  4. 2の姿勢に戻す
  5. 2~4を10回程度繰り返す

ポイントは、腰を落とすときに膝が爪先より前に出ないようにすることです。背筋も曲がらないように注意します。呼吸は、腰を落とすときに吸って、腰を上げるときに吐きます。

プランク

腹直筋、腹斜筋、腹横筋などを鍛えるトレーニングです。体幹を鍛えるトレーニングと考えればよいでしょう。また、体を支える腕や背中の筋肉にも刺激を加えられます。基本的なやり方は次のとおりです。

【やり方】

  1. 両肘を床についてうつ伏せになる
  2. つま先と両肘で身体を支える
  3. 体が直線になるように意識する
  4. 3の状態を30秒程度キープする

ポイントは、3の姿勢です。爪先から頭まで直線になるように意識します。この姿勢を30秒キープできない場合は、時間を短くしてもかまいません。正しいフォームで行うことが大切です。

【関連記事】

会費が安いジム4選

ここからは、会費が安いジムを紹介します。

VERUS

日本最大級(2,640㎡)のジム、スタジオと豊富なトレーニングマシンが魅力です。プロのトレーナーから指導を受けられます。24時間利用できる点や女性専用のエリア、個室シャワールームを設けている点も見逃せません。

料金プランは、使った分だけ利用料がかかるライトプラン(月額3,278円+都度利用料金418円(ともに税込))と利用回数に制限のない使い放題プラン(月額料金6,578円(税込))の2つです。

施設名 VERUS宇都宮店
店舗 栃木県宇都宮市鶴田町1457-6
料金 月額3,278円~
  • VERUS ヴェルス 宇都宮店 見学について
  • VERUS ヴェルス 宇都宮店 見学について

チョコザップ

ライザップが運営するコンビニジムです。月額3,278円(税込)でトレーニングマシン、セルフ脱毛、セルフホワイトニング、セルフエステなどを利用できます。トレーニングマシンは、24時間365日使い放題です(一部の店舗を除く)。

ただし、スタッフは常駐していません。マシンの使い方は専用アプリで確認します。防犯カメラとAIでジム内のセキュリティを管理している点も特徴です。

施設名 チョコザップ
店舗 1,962店舗(2023年8月末時点)
料金 月額3,278円~

出典:RIZAP公式サイト

カーブス

女性専用のフィットネスジムです。カーブスコーチのサポートを受けながら、筋トレ、有酸素運動、ストレッチで構成される1回30分のトレーニングを行います。知識がない方であっても、トレーニングメニューで悩む必要はありません。予約不要で利用できる手軽さも魅力です。

会費は月額6,820~7,920円(税込)です。月に何回通っても、金額は変動しません。

施設名 カーブス
店舗 1,160店舗(2023年11月14日時点)
料金 月額6,820円~

出典:Curves

JOY FIT24

マシントレーニングに特化した24時間365日営業のジムです。幅広いマシンを揃えている点とJOYFITグループ全店を利用できる点が魅力です。カードキー認証システムなどを導入してセキュリティを高めている点も見逃せません。

料金プランは、ジムのみを利用できるジムLITE会員プラン(月額4378円(税込))とジム、スタジオ、更衣室、お風呂・シャワー、サウナ、他店を利用できるナショナルLITE会員プラン(月額7,678円(税込))などにわかれます。

施設名 JOY FIT24
店舗 220店舗以上(JOY FITの店舗数。2024年4月1日時点)
料金 月額3,278円~

ジムを選ぶ際のポイント

ジムを選ぶときにチェックしたいポイントは、会費以外にもあります。ここからは、入会前に確認しておきたいポイントを紹介します。

通いやすさ

会費が安くても、通いにくいと継続できません。入会前に、クセスと営業時間を確認しておくことが大切です。生活圏内にあるジムや自由時間に営業しているジムは通いやすいといえます。ライフスタイルを踏まえたうえで通うジムを決めましょう。

ジムのコンセプト

ジムのコンセプトも確認しておきたいポイントです。ジムに通う目的とジムのコンセプトがずれていると満足できない恐れがあります。たとえば、トレーナーから基本的な知識を学びたい方が、コンビニジムを選択するとがっかりするケースが多いでしょう。

原則として、きめ細かな指導は受けられないためです。自身の目的とジムのコンセプトを照らし合わせておく必要があります。

施設と設備

施設や設備の充実度はジムで異なります。これらも入会前に確認しておきたいポイントです。確認せずに入会すると、希望していたトレーニングを行えないことや使い勝手が悪いと感じることがあります。施設、設備は、無料体験や無料見学で確認できます。

ジムの会費は工夫次第で抑えられる

ここでは、ジムの会費について解説しました。一般的にジムの会費は高いと思われがちですが工夫次第で抑えられます。たとえば、利用するジムを慎重に選ぶ、ライフスタイルに合っているプランを選ぶなどを心がけるだけでも会費を抑えられます。満足度を高めるため、通いやすさ、設備、施設、トレーナーの有無などを確認しておくことも大切です。

宇都宮市でジムをお探しの方は、月額3,278円(税込)~利用できるうえトレーナーの指導も受けられるVERUS-ヴェルスを候補に加えてみてはいかがでしょうか。

宇都宮市の24時間フィットネスジムならVERUS-ヴェルス
ぜひ、チェックしてみてください。

また、気軽にプロの指導が受けれらるVERUSのパーソナルトレーニングもおすすめです。

監修者

MESSI株式会社 代表取締役社長 横山 翔太

<保有資格>

  • NESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)PFT(パーソナルフィットネストレーナー)
  • NESTA キッズコーディネーション トレーナー
  • NESTA ダイエット&ビューティースペシャリスト
  • NESTA ウィメン45+スペシャリスト
  • NESTA スポーツパフォーマンススペシャリスト

<入賞経歴>

2013年 BEST BODY JAPAN 日本大会フレッシャーズクラス(18歳~29歳)優勝
2016年 JBBF関東オープン選手権大会 メンズフィジーク176cm以下級 2位
2018年 NPCJ GRAND PRIX SERIES JAPAN OPEN メンズフィジーク クラスC 3位
2020年 マッスルコンテストジャパン オープンクラスC 3位
2022年 IFBB PRO League x FWJ EVOLGEAR Hidetada Yamagishi, Iris Kyle Japan Classic メンズフィジーク 176cm未満 3位
2022年 IFBB PRO League x FWJ RISING STAR CHAMPIONSHIPS メンズフィジーク 175cm未満 3位

<経歴>

北海道旭川市出身。 防衛大学校、航空自衛隊幹部候補生学校を首席で卒業後、航空自衛隊の幹部自衛官として勤務し、のちにパーソナルトレーナーへ転職。 2014年に宇都宮市にプライベートパーソナルジムLAMUDAを創業し、その後24Hフィットネスジム JUST FIT24を展開。 現在は日本初の定額+従量課金モデルの超大型24Hジム&スタジオ VERUSを創業。 自身がフィットネスを通して得てきた豊かさを多くの方々に還元するため、VERUSを中心にフィットネス、ヘルスケア分野における革新的で高品質なサービス、製品を提供し、人々の生活の質(QOL)を改善すべく奮闘中。

<プロフィール>

代表挨拶はこちら

<SNS>

Instagram:shota_yokoyama_

VERUS ヴェルス 宇都宮店

SHOP INFO店舗情報

SHOP INFO店舗情報

VERUSヴェルス 宇都宮店

アクセス・所在地

住所:〒320-0851 栃木県宇都宮市鶴田町1457-6

Tel:028-680-5211

駐車場:最大278台

体験/見学/スタッフ受付時間

平日 9:00〜20:30

土日祝 10:00〜18:30

VERUS ヴェルス 宇都宮店