
宇都宮のゴルフレッスン10選!初心者向け・安い・プロコーチ在籍など目的別にご紹介
コラム
公開日 / 更新日
宇都宮では、初心者向けの基礎レッスンから上級者のスキルアップまで、さまざまなゴルフレッスンが開催されています。
また、宇都宮のゴルフレッスンは、経験豊富なプロコーチによる個人指導、リーズナブルな料金のグループレッスン、最新設備を活用した科学的指導など種類も豊富です。
今回は、数ある宇都宮にあるゴルフレッスンの中からおすすめ10選と、自分に合ったものを選ぶ方コツから利用上の注意点まで詳しく紹介します。
宇都宮で受けられるゴルフレッスンをお探しの方は、ぜひ参考にしてくださいね。
宇都宮のシュミレーションゴルフならVERUSがおすすめ!
栃木県宇都宮市鶴田町のVERUSゴルフ〈ヴェルスゴルフ〉は、高性能測定マシンTRACK MAN<トラックマン>を全室に完備!完全個室でプロ仕様の高精度データ分析が可能の24時間365日営業シュミレーションゴルフ施設です。ゴルフ上級者はもちろん、「クラブすら握ったことがない!」という初心者にも6ステップのサポートプラグラムをご提供しています。ゴルフ練習場をお探しの方は、公式サイトよりお問い合わせください。
宇都宮のゴルフレッスンを選ぶコツ!自分の目的に合わせ考えよう
宇都宮でゴルフレッスンを選ぶコツは、自分の目的とレベルに合ったものを選ぶことです。ここでは、チェックするべきポイントについて詳しく解説します。
目的・レベルに合っているか
レッスン選びで最も重要なのは、受講の目的と自分のレベルに合ったプログラムがあるかどうかです。
レッスンを開催しているスクールによって、得意分野や指導方針が異なるため、しっかりチェックしておきましょう。
初心者がチェックすべきポイント
初心者の方は、基礎から丁寧に教えてくれるスクールを選ぶことが重要です。
グリップの握り方やアドレスの取り方など、基本姿勢をしっかりと身につけられるプログラムがあるか確認してみましょう。
他にも、ゴルフ用語やルール、マナーも含めて総合的に学べるものがおすすめです。
少人数制のレッスンや個人指導があると、コーチに質問もしやすくゴルフに関する理解も深まります。
体験レッスンを提供しているスクールなら、指導方法や雰囲気を事前に確認できるため積極的に活用しましょう。
「クラブの握り方からわからない…」方へ
6ステップの初心者サポートプログラムあり
【VERUSゴルフ 公式サイト】
上級者がチェックすべきポイント
上級者の方は、より高度な技術指導や戦略的なアドバイスを受けられるスクールを選びましょう。
最新の弾道解析システムや映像分析を活用した科学的な指導があると、客観的なデータに基づいた改善点を見つけることが可能です。
競技ゴルフを目指す方なら、実戦的な状況での練習メニューやメンタル面のサポートも重要になります。
経験豊富なティーチングプロが在籍していれば、個人の癖や課題に対応できる高い指導力が期待できますよ。
実績も含め、公式サイトで情報をチェックしてみましょう。
高性能測定マシン トラックマン全室完備!
上級者にもおすすめ
【VERUSゴルフ 公式サイトはこちら】
料金体系
ゴルフレッスンの料金は、指導形態や設備によって差が大きいのが特徴です。
個人レッスンは効果的ですが、料金が高めの場合が多いです。
グループレッスンはコストパフォーマンスに優れていますが、複数人で同時に指導を受けることになります。
支払いの方法も、月謝制、回数券制、都度払いなどさまざまなので、自分の通学頻度や予算に合わせて選択しましょう。
料金をチェックする際は、入会金や設備利用料、レンタル料金なども含めた総額で比較することもポイントです。
安さだけでなく料金に見合った指導内容かどうか、口コミや体験レッスンを活用してチェックしましょう。
事前にリサーチをすることで、満足感の高いレッスンに出会えます。
レッスン形態
レッスン形態には、個人レッスンとグループレッスンがあります。
個人レッスンでは自分のペースで学べ、弱点を集中的に鍛えることができます。
グループレッスンは他の受講者と交流することができ、モチベーションの維持や交友関係を広げるチャンスの場にもなります。
また、屋内のシミュレーションレッスンと屋外での実打レッスンでも練習内容が大きく異なります。
ゴルフスキルを徹底的に磨きたいのであれば、集中できる個人レッスンがおすすめです。
リフレッシュ目的や、レジャーとしてゴルフを楽しむことも目的であれば、グループレッスンは良い気分転換になるでしょう。
自分の性格も含め、目的に合ったものを選ぶのが失敗しないコツです。
アクセスの良さ
継続的にゴルフレッスンに通うためには、アクセスの良さもチェックしておきましょう。
自宅や職場からの距離、公共交通機関の利便性、駐車場の有無などを総合的に判断するのがポイントです。
宇都宮駅周辺なら電車でのアクセスが便利ですが、郊外の施設は車でのアクセスが前提となることが多いです。
また、クラブやシューズなどの持ち物が多い場合は、駅近の練習場でも車で通える駐車場を備えた練習場だと移動が楽になります。
レッスンは継続することで効果が現れるため、無理なく通える施設を選ぶことが上達への近道になります。
設備面やサポート体制
練習の効果を最大化するには、充実した設備とサポート体制が重要です。
最新の弾道測定器や映像解析システムがあると、自分一人でも客観的なデータに基づいた練習が可能です。
また、ティーチングプロのコーチや専門のインストラクターが在籍していれば、より効率的な指導が受けられますよ。
他にも、更衣室やシャワー設備、レンタル用品が充実していれば快適に練習ができるので、モチベーションのアップにもつながります。
レッスン以外でも自主練習サポートや、コース回りのアドバイス、道具選びの相談など、総合的なサポート体制があるスクールは特におすすめです。
どのようなサポートが受けられるのか、公式サイトでチェックしてみましょう。
設備面・サポート体制も充実◎
【VERUSゴルフ】
公式サイトはこちら
所属しているコーチ
指導を担当するコーチの経歴や指導実績は、レッスンの質を左右する重要な要素といえます。
さらなる技術向上を目指したい方は、PGA(日本プロゴルフ協会)認定のティーチングプロや、競技経験豊富なコーチが在籍しているか確認してみましょう。
また、指導方法や人柄も上達に大きく影響するため、体験レッスンでコーチとの相性をチェックすることも自分に合ったレッスンを見つけるためのポイントです。
複数のコーチが在籍している場合は、コーチを指名できるかも確認しておくと良いでしょう。
コーチによっても専門分野や得意な指導スタイルがあるため事前に調べておくと、より効果的なレッスンが期待できます。
【目的別】宇都宮おすすめゴルフスクール10選をご紹介!
ここでは、宇都宮にあるゴルフレッスンが受けられる施設を目的別に紹介します。それぞれ強みや特徴が異なるため、ゴルフスクール選びの参考にしてください。
VERUSゴルフ|初心者から経験者まで満足のサポート&設備が充実
引用元:VERUSゴルフ公式サイト
VERUSゴルフは、24時間営業の完全個室の屋内ゴルフ練習場です。
ゴルフクラブだけでなく、グローブやシューズのレンタルも無料なので、気軽に通えるおすすめの施設です。
ゴルフレッスンでは、世界のトッププロが愛用する弾道測定器「TrackMan(トラックマン)」を活用し、経験豊富なティーチングプロがマンツーマンで指導します。
経験に基づく知見だけでなく、ボールの軌道やスピン量を正確に分析した精度の高いデータに基づいた、科学的な指導を受けることが可能です。
飛距離アップやスイング改善はもちろん、ラウンドを想定した戦略アドバイスまで、目的に合わせた個別プログラムを提供します。
初心者にはクラブの正しい握り方や基本姿勢から丁寧に、上級者には高度な技術調整まで、きめ細かいアドバイス。それぞれの課題に合わせた指導で、効率的に上達をサポートしてくれます。
VERUSゴルフのレッスンは、初心者から上級者まで1回 4,000円(税込) から利用できるので、気になる方はぜひお試しくださいね!
<こんな方におすすめ>
- データ分析に基づいた科学的なレッスンを受けたい方
- 完全個室で集中してマンツーマン指導を受けたい方
- 忙しいスケジュールに合わせて柔軟にレッスンを受けたい方
料金(税込み) | ライトプラン:月額12,100円(先着90名限定) マスターゴルフプラン:月額17,600円(先着30名限定) |
レッスン料金(税込み) | パーソナルレッスン:1回 4,000円~ ※指導者はティーチングプロ |
初期費用 | 入会金:5,500円 セキュリティカード発行手数料:5,500円 |
営業時間 | 24時間営業 |
仕様/打席数 | 個室/4部屋 ・TrackMan 4×1部屋 ・TrackMan iR×3部屋 |
予約枠 | 1枠:60分 ※同時予約1枠まで |
同伴 | VERUS会員様に限り同伴可能 |
導入しているシミュレーター | TrackMan iR、TrackMan 4 |
設備関連 | スイング動画撮影あり インパクトロケーション インパクトビデオ パター分析 AIモーション コースシュミレーション ※プランにより、利用できる施設が異なります。 |
レンタル品 | クラブ、グローブ、シューズ ※すべて無料 |
体験・キャンペーン | お得な入会特典あり(公式サイトへ) |
住所 | 栃木県宇都宮市鶴田町1457ー6 |
電話番号 | 028-680-5211 |
駐車場の有無 | あり(最大278台) |
初心者向け|宇都宮おすすめのゴルフレッスン
初心者の方がゴルフを始める際に重要なのは、基礎をしっかりと身につけることです。正しいフォームや基本的なルールを丁寧に教えてくれるスクールを選ぶことで、後々の上達がスムーズになります。ここでは、宇都宮で受講可能な初心者向けのゴルフレッスンを紹介します。
大城ゴルフ練習場|Y・G・Cゴルフスクール
全面オールコウライ芝で、フェアウェイの芝の美しさが魅力の大城ゴルフ練習場。
開催している「Y・G・Cゴルフスクール」は、初心者指導に特化した丁寧なレッスンプログラムで人気を集めているのが特長です。
まったくの初心者で、これからゴルフを始める方にも「優しく、解りやすく、丁寧に」をモットーに指導してくれます。
エチケットやルールも基本から教えてくれるので、ゴルフの技術だけでなくゴルフをするにあたって身につけておきたい知識が網羅的に学べますよ。
経験豊富なインストラクターやプロコーチが、ゴルフの楽しさを伝えながら確実なスキルアップをサポートしてくれるので安心です。
<こんな方におすすめ>
- ゴルフの経験がない完全初心者の方
- スキルアップだけでなくマナーや基礎知識も身につけたい方
- 楽しくレッスンを受講したい方
施設利用料(税込み) | メンバー:無料 ビジター:200円 ジュニア(中学生まで):無料 |
スクール料金(税込み) | 1クール(10回) ・一般:27,500円 ・ジュニア(高校生まで):16,500円 |
年会費 | メンバー入会の場合のみ10,000円 |
営業時間 | ※スクール開催日時は曜日によって異なる 詳しくはこちら |
打席数 | 52打席(230ヤード) |
設備関連 | 屋内パター練習場 男女別更衣室 |
レンタル品 | クラブ(有料:300円) |
住所 | 栃木県宇都宮市川田町176 |
電話番号 | 028-656-8519 |
アクセス・駐車場の有無 | JR宇都宮駅または、市街地より車で10分 |
Golbee
引用元:Golbee公式サイト
PGA(日本プロゴルフ協会)公認のGolbeeは、ゴルフ初心者を対象にしたゴルフスクールです。
PGAゴルフ教本にそった、オーソドックスでシンプルなゴルフ技術の指導が受けられます。
レッスンでは、周りに迷惑をかけない立ち振る舞い、ルール、その人に必要な道具の選定から教えてくれるため、全くの初心者でも安心して受講できますよ。
また、レッスン内のスイングを動画で撮影し、改善点をチェックしてくれるため、自分の癖や改善ポイントが的確につかめるのがポイントです。
グループレッスンだけでなく、受講者のレベルに合わせた個人レッスンも受講できます。
個人レッスンでは、できるだけ今のスイングを壊さず、改善ポイントを取り入れながら攻め方やノウハウの指導も受けられるのが特徴です。
<こんな方におすすめ>
- クセの無い綺麗なスイングを身につけたい方
- 受講生同士のゴルフコンペなどイベントにも参加したい方
- 体系的なカリキュラムで基礎から学びたい方
レッスン料金(税込み) | グループレッスン 50分×4回:8,800円 ジュニアゴルフスクール50分×4回:7,000円 ※上記、いずれも月額として徴収個人レッスン 30分×4回:12,000円 |
初期費用 | 入会金:無料 |
グループレッスン枠 | 1コマ 3人までの少人数制 |
レンタル品 | クラブ(無料) |
体験・キャンペーン | 無料体験レッスンあり |
開催場所 | 大城ゴルフ練習場フェアウェイ ※宇都宮市の場合 |
電話番号 | 080-9469-0610 |
駐車場の有無 | JR宇都宮駅または、市街地より車で10分 |
SS.GRAND
引用元:SS.GRAND公式サイト
SS.GRANDは、経験豊富なプロコーチによる質の高い指導が受けられるゴルフスクールです。
ゴルフレッスンは、初心者の方向けのファーストステップクラス、重点練習でレベルアップを目指すラーニングクラスなど、受講者のレベルに合わせてサポートしてくれるものが用意されています。
どのレッスンでも経験豊富なコーチが指導を担当し、人間工学に基づいた理論を中心に楽しく学べるのが特徴です。
スタジオには開放的なトレーニングルームや打席もあり、ストレッチマシンや、トレーニングプログラムなどでコンディションを整えます。
ケガ無く安全にゴルフを楽しみたい方におすすめです。
<こんな方におすすめ>
- レベルに合わせたレッスンを受けたい方
- 運動のための体作りから行いたい方
- 経験豊富なプロコーチのレッスンを受けたい方
レッスン料金(税込み) | ファーストステップクラス:8,800円 ラーニングクラス:8,800円 アドバンスコース:12,000円 ※いずれも1ヶ月で4回受講可能 |
初期費用 | 入会金:3,300円 |
営業時間 | 定休日:月曜、木曜、日曜 |
設備関連 | トレーニングルーム ストレッチマシン |
体験・キャンペーン | あり |
住所 | 栃木県宇都宮市西刑部町1951-1 ※筑波ジャンボゴルフセンター 内 |
電話番号 | 028-632-5558 |
安い!コスパ重視|宇都宮おすすめのゴルフレッスン
継続的にレッスンを受けるためには、コストパフォーマンスも重要です。ここでは、リーズナブルな料金でありながら、質の高い指導を受けられるスクールを紹介します。コスパ重視でゴルフレッスンを受けたい方におすすめです。
M89ゴルフスクール栃木 富士見台校
栃木・茨城を拠点としたゴルフスクールM89。
経験豊富なPGA(日本プロゴルフ協会)認定プロによるレッスンが受けられます。
定額制を採用していて、ひと月に6回まで通えるコスト感が魅力です。
Web予約で簡単にレッスン予約が取得できる手軽さも人気の一つ。
「スコア89」を達成すべき目標として、『初めてクラブを握る方から競技志向の方まで、すべてのゴルファーの目標達成のために!』をモットーにしているゴルフスクールとなっています。
個人のレベルに合わせたレッスンを実施してくれるため、初心者から経験者の方にも対応可能です。
グループレッスンですが、コミュニケーションを大切にした少人数編成のため、丁寧なサポートが受けられますよ。
<こんな方におすすめ>
- 月謝制で計画的にレッスン費用を管理したい方
- Web予約システムでサクッと予定を入れたい方
- コーチとのコミュニケーションを大切にしたい方
レッスン料金(税込み) | 月会費(6回分の受講):11,000円 |
初期費用 | 入会金:2,000円 |
グループレッスン枠 | 1レッスン30分 ※1クラス定員2~4名まで |
営業時間 | 栃木 宇都宮校の場合 【月・火・金曜】 午前の部:9:30~12:00 夜の部:19:00~21:30 |
レンタル品 | クラブ(無料) |
体験・キャンペーン | あり |
住所 | 栃木県宇都宮市長岡町797 ※富士見台ゴルフクラブにて開催 |
問い合わせ先 | 公式サイト>お問い合わせフォーム |
駐車場の有無 | 宇都宮ICから車で約10分 |
雀宮ゴルフ練習場
雀宮ゴルフ練習場は、JR雀宮駅から徒歩県内のアクセスしやすい立地にある屋外ゴルフ練習場です。
打ちっぱなしだけでなく、初心者向けのゴルフレッスンから、より実践的な同伴プレーレッスンも開催されています。
より高みを目指して、ゴルフスキルを習得することが可能です。
リーズナブルな料金設定と無料のレンタルクラブも用意しているため、仕事帰りや用事の隙間時間にも気軽に通えますよ。
<こんな方におすすめ>
- できるだけ費用を抑えてレッスンを受けたい方
- アットホームで親しみやすい環境を求める方
- 屋外での実打練習を重視したい方
料金(税込み) | 打ち放題 50球:550円~ |
レッスン料金(税込み) | レベル別ゴルフレッスン:1時間 2,000円〜 ジュニアスクール:1時間 2,000円〜 |
営業時間 | 8:30~22:00 |
レンタル品 | ゴルフクラブ※無料 |
住所 | 栃木県宇都宮市雀宮町596-8 |
電話番号 | 028-653-2833 |
アクセス | 雀宮駅から下車 徒歩16分 駐車場30台以上あり |
マンツーマン!個人ゴルフレッスンがある宇都宮の施設
マンツーマンの個人レッスンは、一人ひとりの課題に集中的に取り組める最も効率的な指導形態です。自分のペースで学べ、気になったことは気軽に質問できる環境が整っています。短期間での上達を目指す方や、集中して練習したい方におすすめです。
GOLFERS24 宇都宮駅東口店
GOLFERS24宇都宮駅東口店は、完全個室制の屋内ゴルフ施設です。
最新のゴルフシミュレーターによる高精度な弾道解析システムの導入に加え、厳選されたレッスンプロによる指導も受けられるゴルフレッスンが受けられます。
客観的なデータに基づきながら、個人に合わせたレッスンプログラムにて指導してもらえるため、効率的にスキルアップが狙えます。
24時間営業で、宇都宮駅から徒歩8分という好立地にあるため、仕事が忙しくスケジュールの確保が難しい方でも通いやすいのが魅力です。
打席はすべて完全個室タイプのため、他の利用者を気にすることなく集中して練習ができます。
<こんな方におすすめ>
- 駅近の好立地で通いやすさを重視する方
- 24時間いつでも練習したい忙しいビジネスパーソン
- 完全個室でプライベート感を大切にしたい方
料金(税込み) | サブスクプラン:4回 48,000円~ 通い放題プラン:月額12,100円~ ※他、ゴルフレッスン回数券プラン、曜日・時間指定プランなど |
営業時間 | 24時間営業 |
仕様/打席数 | オープンブース/5打席 完全個室/1打席 |
予約枠 | 1コマ75分 ※VIPプランのみ2コマ予約が可能 |
同伴 | 3名まで ※一部のプラン限定+個室に限る |
導入しているシミュレーター | GOLFZON GC3 AIクラブトレーサーFOCUS |
設備関連 | スイングプレート 練習記録も確認できる専用アプリ |
レンタル品 | ゴルフクラブ(女性用・男性用あり) |
体験・キャンペーン | 無料体験あり |
住所 | 栃木県 宇都宮市元今泉4-19-6 TSUTAYA宇都宮駅東口店2F |
電話番号 | 03-4400-6499 |
駐車場の有無 | 無料駐車場あり |
アクセス | 宇都宮駅 徒歩8分 |
ハレクラゴルフクラブ
引用元:ハレクラゴルフクラブ公式サイト
本物のゴルフ場にいるかのような気分が味わえる最新シュミレータを搭載した、屋内ゴルフ練習施設ハレクラゴルフクラブ。
ハイカジュアルな室内で、世界に実在する名門コース約210以上のゴルフ場を再現した「T2VISION PLUS」も搭載しており、楽しく実践的な練習ができます。
ハレクラでは、一人ひとりにあったレッスンプログラムを作成し、ティーチングプロによるゴルフレッスンが受けられるのも特徴です。
初心者の方からプロを目指す上級者まで、レベルに合わせたサポートをしてくれます。
マンツーマンのゴルフレッスンでは、4つの高解像度&ハイスピードカメラを搭載した「GCQuad」を用いて弾道解析を行います。
そのため、一人ひとりの癖や課題に対してピンポイントでアプローチすることができ、弱点の克服にもおすすめです。
<こんな方におすすめ>
- ハイカジュアルな空間で楽しくゴルフをしたい方
- 本格的な環境でレッスンを受けたい方
- マンツーマン指導で効率的にスキルアップを目指したい方
料金(税込み) | 正会員:月額13,200円 ジュニア会員:月額8,800円 ナイトレンジ会員:月額5,500円 打席料(1コマ):500円 他、ビジター料金設定あり |
レッスン料金 | 月額料に含む ※プロコーチによる本格的レッスン ※ナイトレンジ会員は利用不可 |
初期費用 | 入会金:11,000円 事務手数料:2,200円 ※入会金+事務手数料+2ヶ月分の月会費必要 |
営業時間 | 平日9:00~24:00 土曜8:00~24:00 日曜・祝日8:00~22:00 |
予約枠 | 1コマ50分 |
同伴 | 可能(1コマ当たり1,100円~/人) |
導入しているシミュレーター | GDR T2VISION PLUS GCQuad(プロコーチレッスン時に使用) |
サービス関連 | ソフトドリンク、アルコールドリンクの販売あり 持参したクラブの預かりあり※有料 |
レンタル品 | クラブ シューズ グローブ ※いずれも無料 |
体験・キャンペーン | あり |
住所 | 栃木県栃木市河合町1-5 business&activity chanvre 2F |
電話番号 | 0282512814 |
駐車場の有無 | 提携駐車場あり |
プロコーチ在籍の宇都宮のゴルフレッスン
高いレベルの技術指導を求める方には、PGA認定のティーチングプロや競技経験豊富なコーチが在籍するスクールがおすすめです。専門的な知識と豊富な経験に基づいた質の高い指導が期待できます。
西の森ゴルフパーク
引用元:西の森ゴルフパーク公式サイト
西の森ゴルフパークでは、PGA(日本プロゴルフ協会)認定の経験豊富なティーチングプロが在籍する、本格的なゴルフスクールを開催しています。
複数のプロが在籍しているため、自分と相性の良いプロからレッスンが受けられますよ。
スクールのコースも、グリップの握り方から教えてもらえる「はじめの一歩ゴルフスクール」、60歳以上の方を対象とした「シニアスクール」など、対象者別に分かれているのも特徴です。
また、初心者から経験者までを対象を対象とした個人レッスンも開催しており、初心者の場合はコースデビューまでサポートしてくれます。
受講者のニーズに柔軟に対応してくれるため、目的が明確な方や目標を叶えたい方におすすめです。
<こんな方におすすめ>
- 目的にあったゴルフレッスンを受けたい方
- 複数のプロから自分に合ったコーチを選びたい方
- 手厚くサポートしてくれるスクールを探している方
料金(税込み) | 会員:30球付 220円~ ジュニア会員:170球付 550円~ ビジター:37球付 330円~ 現金打(ICカードなし):80球 1,000円~ ※詳細はこちら |
レッスン料金 | コース、コーチにより異なる ※詳細はこちら |
初期費用 | 新規でICカードを発行する際:330円 |
営業時間 | 6:45~23:00 ※年末年始(12/31・1/1)は特別営業時間 |
仕様/打席数 | 67打席(全打席オートティーアップ) レフティー打席あり |
レンタル品 | クラブ(1本 220円) |
体験・キャンペーン | あり |
住所 | 栃木県宇都宮市駒生町1780-1 |
電話番号 | 028-652-3344 |
西川田ゴルフ練習場
引用元:西川田ゴルフ練習場公式サイト
西川田ゴルフ練習場は、全打席に人工芝を設置し、自然の風や光の中で実戦に近い感覚での練習が可能な施設です。
宇都宮市内からアクセスしやすい立地にあるのも魅力的。
ティーチングプロは2名在籍し、ゴルフレッスンも開催されています。
ゴルフレッスンは、個人レッスン、グループレッスン、ジュニアレッスンを開催。
1回 3,500円からと受講しやすい価格になっているため、気軽に参加しやすいのも嬉しいポイント。
設備面では、ゴルフ用弾道測定器アプリ「TRACKMAN RANGE」を導入しているため、事前にアプリをダウンロードすることで、キャリーやボールスピードなどさまざまなデータを自身のスマホで確認することができますよ。
練習環境が整っているため、スクールがない日でも空いているときに自主練習しやすいのも特徴です。
<こんな方におすすめ>
- 屋外の実戦的な環境でレッスンを受けたい方
- コスト面も重視したい方
- 客観的なデータも活用したい方
料金(税込み) | 1F:192球 2,000円~ 2F:230球 2,000円~ |
レッスン料金(税込み) | 1回 3,500円~ |
営業時間 | 早朝営業時間:5:00~8:00 通常営業時間:9:00~23:00 定休日:年中無休 ※天候の悪化時・練習内の設備内にて、営業時間を変更する場合あり |
打席数 | 52打席(レフティ打席 有) |
導入しているシミュレーター | ゴルフ用弾道測定器アプリ「TRACKMAN RANGE」導入あり |
設備関連 | 全打席人工芝マットを設置 パッティング練習エリア シャフト工房 |
レンタル品 | クラブレンタル 100円(税込) |
住所 | 栃木県宇都宮市西川田町1172 |
電話番号 | 028-658-2853 |
アクセス | ・東北道「鹿沼IC」から車で10分 ・東武宇都宮線「西川田駅」から徒歩10分 |
宇都宮のゴルフスクールに通う場合の注意点
ゴルフスクールを有効活用するために、事前に確認しておきたいポイントがいくつかあります。準備不足で困ることのないよう、基本的な注意事項を把握しておきましょう。
服装や持ち物を確認しておく
ゴルフレッスンでは、動きやすいスポーツウェアが基本です。
クラブはレンタル可能な場合もありますが、グローブやシューズはレンタルがないケースが大半です。
タオルや飲み物、着替えなども忘れずに準備しましょう。
また、屋外施設でレッスンを受ける場合は、帽子や日焼け止めなどの紫外線対策、屋内施設では室内用シューズが必要な場合もあります。
事前に公式サイトで確認するか、電話で問い合わせておきましょう。
VERUSゴルフはクラブ、グローブ、シューズまで無料でレンタル◎
手軽に通いたい方におすすめ
料金体系と追加費用をチェックする
レッスン料金だけでなく、他にも必要な費用がないか事前に確認しておきましょう。
例えば、入会金、年会費、設備利用料、レンタル料金など、基本レッスン料以外にも必要な場合がありますよ。
また、キャンセル料や変更手数料、コース外でのオプションレッスン費用なども要チェック。
月謝制の場合は振替システムの有無、回数券制の場合は有効期限も確認しておきましょう。
入会前に事前に確認しておくことで、予算オーバーや後々のトラブルを避けることができます。
予約方法やキャンセルポリシーを確認する
レッスンの予約方法やキャンセルポリシーは、サービスによって異なります。
オンライン予約システム、電話予約、店頭予約など、自分にとって利用しやすい方法があるかを確認しましょう。
また、キャンセルや変更の締切時間、振替レッスンの可否、悪天候時の対応なども重要なポイントです。
特に仕事や予定が詰まっていてスケジュールが定まりにくい方は、急な予定変更にも柔軟に対応してくれるシステムがあると安心。
時間帯や人気のインストラクターを指名する場合は予約が取りにくい事もあるため、予約の取りやすさも口コミなどを参考に確認しておくとよいでしょう。
体験サービスがあれば積極的に活用しよう
多くのゴルフスクールでは、体験レッスンや見学サービスを実施しています。
体験レッスンでは、インストラクターとの相性や指導スタイルが自分に合うかを判断できます。
実際の指導方法やスクールの雰囲気、設備の状況を確認できる機会なので、積極的に活用しましょう。
どのスクールに入会するか迷っている方は、複数の体験レッスンを受けることで、比較検討しやすくなります。
体験レッスン時には遠慮せずに質問し、不安な点は全て解消してから入会を決めることが、継続してレッスンに通うモチベーションにもつながります。
宇都宮のゴルフスクールに関するよくある質問
ここでは、ゴルフスクールに関するよくある疑問にお答えします。初心者の方が特に気になるポイントを中心に、まとめているので不安な方はチェックしてみてくださいね。
ゴルフはどのくらいで上達しますか?
ゴルフの上達スピードは個人差が大きく、練習頻度や元々の運動経験によっても異なります。
一般的に、週1回のレッスンと自主練習を組み合わせた場合、3ヶ月程度で基本的なスイングフォームが身につき、6ヶ月から1年でコースデビューが可能になると言われています。
ただし、上達スピードはあくまで目安であり、個人の運動能力や練習への取り組み方によって大きく変わります。
もっとも重要なのは継続して練習に取り組むことです。
着実に基礎を積み重ねることが、上達への最短ルートと言えます。
ゴルフレッスン代の相場はどのくらいでしょうか?
宇都宮のゴルフレッスン料金は、指導形態や施設によって幅があります。
グループレッスンなら月4回で8,000円~15,000円程度、個人レッスンは1回あたり5,000円~10,000円が一般的な相場です。
また、入会金が設定されている施設もあるのでチェックしておきましょう。
他にも、クラブはレンタル品を使用するならレンタル料金も必要になります。
無料の場合もありますが、1回500円~1,000円程度かかるスクールもあります。
初心者の場合どのレッスンがおすすめですか?
初心者の方には、基礎から体系的に学べるグループレッスンがおすすめです。
グループレッスンであれば、同じレベルの仲間と一緒に学ぶことができ、モチベーション維持にも効果的です。
中には、ゴルフの技術だけでなく、ゴルフクラブの種類やルール、マナーなどの知識も含めて総合的に学習できるものもありますよ。
グループが苦手な場合や、コミュニケーションをしっかり取りたい場合なら個人レッスンも効果的です。
初心者に向けた指導を行っているかどうかを確認し、探してみましょう。
ゴルフクラブやシューズはレンタルできますか?
ほとんどのゴルフスクールでは、クラブのレンタルサービスを提供しています。
シューズはレンタル品がない施設もあるため、事前に準備が必要なケースもあります。
いずれにしても、スクールや施設によって異なるため、事前に公式サイトなどでチェックしておきましょう。
また、レンタル品の費用は、レッスン料金に含まれている場合と別料金の場合があるため、事前に確認しておくと安心です。
1回のレッスン時間はどのくらいですか?
ゴルフレッスンの時間は、指導形態や施設によって異なります。
グループレッスンなら60分~90分、個人レッスンは50分~60分が一般的です。
集中力を考慮して、あまり長時間にならないよう配慮されています。
レッスン時間には準備やストレッチ、振り返りの時間も含まれるため、実際の指導時間は表示時間より短くなることもあります。
時間の割り振りが気になる場合は、受講を考えているゴルフスクールに確認してみましょう。
インドアと屋外、どちらの練習場が良いですか?
インドアと屋外それぞれに特徴があり、目的や好みによっておすすめが変わります。
インドアゴルフ施設は天候に左右されず年中快適に過ごせるのが特長です。
また、最新の解析システムによる科学的な指導が受けられる施設もあります。
データに基づいた客観的な評価により効率的な上達が可能で、完全個室なら集中してレッスンに取り組めます。
屋外施設は実際のゴルフ場に近い環境で、風や自然光の影響を感じながら実戦的な練習ができます。
ボールの実際の飛距離や軌道を目で確認でき、開放感もあるためリフレッシュ目的での利用にもぴったりです。
料金面で選ぶなら、屋外の方がリーズナブルな傾向にあります。
初心者でまずは基礎固めをしたいならインドア、実戦感覚を身につけたいなら屋外といったように、目的に合わせて選んでみましょう。
宇都宮のゴルフスクールならVERUSがおすすめ
VERUSゴルフでは、高性能測定マシン「トラックマン」でのシュミレーションゴルフと、ティーチングプロによるパーソナルレッスンの両方の体験が可能です。
完全個室環境により、集中して練習に取り組めるのも魅力の一つ。
初心者から上級者のスキルアップまでサポートできるため、どのゴルフレッスンを受けようか迷っている方は、まずはVERUSゴルフがおすすめですよ。
24時間営業なので、スケジュールに合わせて柔軟に通うこともできます。
理想的な練習環境で、ゴルフスキルの向上を目指しましょう!