
宇都宮の24時間ジム10選!料金や設備・サポート内容を徹底比較
コラム
公開日 / 更新日
宇都宮には、24時間営業のジムが多数存在しています。
仕事の都合で深夜や早朝しか通えない方、忙しくてスケジュールの隙間に通いたい方にとって、24時間ジムは好きな時間で利用できるのでとっても便利です。
ただし、ジムによって設備や特徴などがさまざまなので、多数ある中から自分の目的や条件に合わせて選ぶ必要があります。
この記事では、宇都宮にあるおすすめの24時間ジムと、その中から自分に合った施設を選ぶためのポイントや上手な活用方法、利用における注意点、よくある質問についてまとめました。
自分にぴったりのジムを見つけて、効率的に理想の身体づくりを実現しましょう!
宇都宮のジムならVERUSがおすすめ!
栃木県宇都宮市鶴田町のVERUS〈ヴェルス〉は月額2980円(税抜)〜利用可能な日本最大級の面積を誇る24時間365日営業の複合型フィットネスジムです。初心者向けの無料カウンセリングや、丁寧なマシン指導など、はじめての方でも安心してトレーニングを始められるサービスが充実しています。検討中の方は、公式サイトよりお問い合わせください。
宇都宮の24時間ジムを選ぶポイント
24時間ジムを選ぶ際は、ジムの設備やアクセスの良さ、コストパフォーマンスなど多方面から比較検討することが大切です。自分のライフスタイルや目的にあったジム選びができ、快適に通えるようになりますよ。ここでは、チェックしておきたいジムを選ぶ場合のポイントについて解説します。
立地と利便性
ジムを継続して通うためには、アクセスの良さや利便性が欠かせません。
自宅や職場から近い施設、通勤や通学の動線上にあるジムを選ぶことで、日々の移動負担を軽減できます。
車で通うのであれば駐車場の有無、電車やバスで通うのであれば最寄り駅からの距離もチェックしておきましょう。
深夜や早朝でも安全にアクセスできる周辺環境も重要なポイントです。
生活スタイルに無理なく組み込める立地を選ぶことがトレーニングの習慣化とモチベーション維持に大きく影響します。
料金プラン
24時間ジムの料金プランは、月額制から都度払い、利用回数券タイプなどさまざまな選択肢があります。
定期的にトレーニングをする方や、通う頻度が多い場合は月額制や定額制がおすすめ。
スケジュールに合わせて通う頻度やタイミングにばらつきがある方は、都度払いや回数券タイプがコストの無駄がなく通えますよ。
自分の利用頻度や予算、ライフスタイルに最も適したプランを選びましょう。
初期費用や年会費、退会時の手数料といった追加コストがかかる場合もあるので、契約前に忘れずチェックしておきましょう。
また、入会費無料や1ヶ月分無料など、キャンペーンや割引制度を設けているジムもあるため、気になる施設を見つけた場合はチェックしておくのもコストを抑えるポイントです。
【VERUS】なら
通い放題or都度払いプランが豊富!
公式サイトをチェック
設備の充実度
ジムごとに用意されているトレーニングマシンやフリーウエイトの種類、ストレッチエリアやスタジオなどの設備内容には差があります。
そのため、筋力トレーニング、有酸素運動、リラクゼーションなど自分の目的に合った設備が揃っているか事前にリサーチすることが重要です。
また、シャワーや更衣室、ロッカーなどのような設備の充実具合も快適に継続する要素になります。
混雑時の利用状況やメンテナンス頻度も含めて、納得できる環境が整ったジムを選ぶことで、ストレスなく効果的なトレーニングが実現できますよ。
無料体験や見学などのサービスを積極的に取り入れて、自分好みのジムを見つけましょう!
【VERUS】無料体験実施中!気になる方は、こちらの公式サイトへ
安全・セキュリティ面
24時間営業のジムに通う場合、安全面やセキュリティは必ずチェックしておきましょう。
深夜帯や早朝など、人が少ない時間帯に通う可能性が高い方は特に注意しておきましょう。
エントランスのオートロックや施設内の監視カメラ、非常時対応のインターホンや警備会社との連携など、安全対策がしっかり実施されている施設であれば安心です。
入館時の個人認証や、緊急発生時のマニュアルが整備されていれば、スタッフ不在時間帯でも安心して利用できますよ。
清潔さと雰囲気
衛生管理が行き届いたジムなら、快適にトレーニングができます。
施設内の清掃体制やマシン・ストレッチエリアの手入れ状況、シャワーやロッカーの衛生管理などチェックしてみましょう。
また、明るく開放的な雰囲気や他の利用者のマナーがよい施設であれば、モチベーションも維持して継続して通いやすくなります。
自分にとって居心地の良い空間であるか、事前に施設の見学や体験を通して判断するのがおすすめです。
清潔で快適なジム環境を選ぶことで、ストレスなくトレーニングに専念でき、長期的なボディメイクや健康維持に繋げることができますよ。
スタッフのサポート体制
トレーニング初心者や運動に不安がある方は、スタッフのサポート体制を確認しておきましょう。
初回オリエンテーションやマシンの使い方レクチャー、トレーニング相談など、必要な時に適切なサポートが受けられる体制が整っていると安心です。
24時間営業のジムの場合、スタッフが不在の時間も存在します。
そのため、スタッフが常駐している時間や不在時の緊急対応や連絡手段の確認、トラブル時のフォロー体制も事前に把握しておきましょう。
サポート体制が整っているジムは、悩みや迷ったことがあった場合にスタッフに相談しやすく、継続してトレーニングに励むことができますよ。
宇都宮にある24時間営業おすすめジム10選
ここでは、宇都宮にある24時間営業のジムを紹介します。それぞれ、初心者向け、女性向け、男性向けに分けてまとめています。自分に合ったジムを選ぶ参考にしてくださいね!
【初心者向け】宇都宮にある24時間営業のジム
まずは、初心者向けの宇都宮にある24時間営業のジムを紹介します。初心者でも利用しやすい環境や設備、サポート体制が揃っているのが特徴です。また、マシンを使ったトレーニング以外にも、エアロビクスやヨガなどのスタジオレッスンを実施している施設もありますよ。楽しく運動習慣をつけたい方にもおすすめです。
VERUS(ヴェルス)
引用:VERUS公式サイト
VERUS(ヴェルス)は、2,600㎡を超える大型ジムエリアと220台以上の最新トレーニングマシンを完備した宇都宮最大級の24時間営業のジムです。
施設内には、初心者向けに扱いやすいマシンを揃えた「ライトゾーン」が設置されていて、初心者も気兼ねなくトレーニングできる環境が整っています。
入会後には、スタッフによる初心者ガイダンスがあり、「ジムに入ったけど何をすればいいの?」という疑問も解消してくれます。
ジムに通う目的をヒアリングし、効率的なトレーニングメニューや、おすすめのプログラムも教えてもらえる手厚いサポートも魅力です。
施設案内やマシンの使い方など、丁寧に説明してもらえるので、運動が初めての方でも安心して通えますよ。
また、トレーニングマシンにはQRコードが付いていて、使い方の解説動画を無料で閲覧することが可能です。
スタッフ不在時でも、マシンの使い方に迷わないよう配慮されているのでジムデビューにもぴったりですよ。
<こんな人におすすめ>
- 初心者向けの設備・雰囲気を重視したい方
- 手厚いサポートを求めている方
- 充実した設備でさまざまなトレーニングをしたい方
基本情報 | |
住所 | 栃木県宇都宮市鶴田町1457-6 |
営業時間 | 24時間365日 スタッフ受付時間 ・平日9:00~20:30 ・土日祝10:00~18:30 |
料金(税込み) | 初期費用 ・入会金:5,500円 ・セキュリティカード発行手数料:5,500円 プラン料金 ・ライトプラン:月額3,278円+利用ごとに418円 ・使い放題プラン:月額6,578円 |
設備・プログラムなど | |
トレーニングエリア | ・ストレッチエリア ・ライトゾーン ・ハードゾーン ・有酸素マシンエリア など |
スタジオレッスン | ・24時間利用可能なバーチャルレッスン(無料) ・プロのインストラクターによるレッスン(有料) |
サポート | ・無料パーソナルレクチャー ・マシンの解説動画の視聴・目的別トレーニングメニューの提供 ・有資格トレーナーによるパーソナルトレーニング※別料金 |
その他設備 | ・女性専用エリア ・シャワールーム ・タンニングルーム ・ポージングルーム ・美容マシン(電磁パルスマシン、フェムケアマシン、コラーゲンマシン) ・酸素ボックス ・シミュレーションゴルフルーム |
ビッグツリー+24 御幸ヶ原
ビッグツリー+24御幸ヶ原は、VRや映像レッスンなど最新プログラムを多数そろえたフィットネスジムです。
ヨガやピラティス、筋トレなど多彩な運動が24時間いつでも選べます。
会費だけで様々なレッスンに参加できるので、運動習慣が自然と身につきやすく、楽しく継続できるのもポイントです。
また、初心者にもわかりやすいプランや、スタッフのサポート体制があり、初めての方でも安心して通えます。
セキュリティ面では、顔認証システムや監視カメラなど先進の設備も整えられており、夜間でも安全に通える点が嬉しいですね。
場所が大型商業施設内なので、通勤や買い物ついでにも通えます。
<こんな人におすすめ>
- トレーニングだけでなく、いろいろなレッスンを試したい方
- 安全面を重視したい方
- 通いやすさにこだわりたい方
基本情報 | |
住所 | 栃木県宇都宮市御幸ケ原町50−1 ヨークベニマル御幸ヶ原店内 |
営業時間 | 24時間 スタッフ常駐時間 ・月〜木:10:00〜22:00 ・ 土日祝:10:00〜18:00休館日 ・毎月最終金曜日(前日木曜日22:00〜翌日土曜日10:00) ・夏季及び年末年始 |
料金(税込み) | <初期費用> ・入会金:5,500円 ・事務手数料:3,300円 <月会費> ・ジムフリー会員:6,930円 ・+24会員:8,250円 ・スーパーマスター会員:14,520円 <オプションプラン> ・水素水:1,100円 ・契約ロッカー:1,100円 |
設備・プログラムなど | |
トレーニングエリア | ・パワープレートスペース(女性専用) ・ストレッチスペース ・ウエイトマシンエリア ・有酸素マシンエリア ・スタジオ2種 |
スタジオレッスン | ・ラディカルフィットネス(VRレッスン) ・YOGA ・ZUMBA ・エアロビクス など |
その他設備 | ・シャワールーム ・ドライヤー ・パウダールーム ・更衣室 ・セキュリティシステム |
LifeFit 宇都宮陽南店
LifeFit宇都宮陽南店は、月額3,000円台から通える圧倒的なコストパフォーマンスを誇る24時間営業のジムです。
スマホから手続きするだけで利用が開始でき、入会金のような初期費用は不要になっています。
スタッフは基本常駐していないため、設置されているマシン構成は初心者でも扱えるシンプルなものが中心です。
そのため、トレーニング未経験の方でも直感的に操作できるのがポイントです。他の設備についても、基本的で使いやすさを重視して揃えられています。
都度利用制度も導入されているため、通う頻度が少ない方やスケジュールによって調整したい方は、ライフスタイルに合わせて柔軟に通いやすくなっているのも特徴です。
<こんな人におすすめ>
- コスパ最優先で通いたい方
- マイペースに通いたい方
- 手続きがスマホで完結!手軽に通いたい方
基本情報 | |
住所 | 栃木県宇都宮市江曽島町1096−1 |
営業時間 | 24時間 |
料金(税込み) | 定期チケット(360日プラン):¥3,058/30日 定期チケット(30日プラン):¥3,278/30日 都度チケット:¥550 |
設備・プログラムなど | |
トレーニング設備 | ・トレーニングマシン ・カーディオマシン |
その他設備 | ・Wi-Fi ・ウォーターサーバー ・更衣室 ・自動販売機 |
【女性向け】宇都宮にある24時間営業のジム
続いて、女性向けの宇都宮にある24時間営業のジムを紹介します。美容マシンや女性専用エリアの設置、スタッフ・会員共に全員女性の女性専用の施設などを中心に取り上げました。
気になるセキュリティ面やシャワー・更衣室のような設備面にも配慮されているため、女性でも安心して快適に通うことができますよ。迷っている方は、ぜひ体験や見学なども積極的に活用し、チェックしてみてくださいね!
VERUS(ヴェルス)
引用:VERUS公式サイト
初心者も利用しやすい手厚いサポートが魅力のVERUSは、女性専用エリアや美容マシンを備え、女性も通いやすくなっているのが特長です。
トレーニングマシンだけでなく、ヨガのような女性に人気のスタジオレッスンプログラムも豊富に揃っています。
女性スタッフもいるため、気軽に相談できる雰囲気なのも嬉しいポイントです。
運動に加え、電磁パルスマシン、フェムケアマシン、コラーゲンマシンなどの美容マシンを利用してただ痩せるだけでなく、美しさを磨く事もできます。
施設には、パウダールームやセキュリティカメラ、出入口のキー管理など細やかな配慮も徹底されており、女性会員が安心して通える環境が整っています。
仕事帰りで夜遅い場合でも安心して通うことができますよ。
<こんな人におすすめ>
- 女性だけの空間でトレーニングしたい方
- 健康面だけでなく美容面も同時に磨きたい方
- 安全対策が整った環境で安心して通いたい方
基本情報 | |
住所 | 栃木県宇都宮市鶴田町1457-6 |
営業時間 | 24時間365日 スタッフ受付時間 ・平日9:00~20:30 ・土日祝10:00~18:30 |
料金(税込み) | 初期費用 ・入会金:5,500円 ・セキュリティカード発行手数料:5,500円 プラン料金 ・ライトプラン:月額3,278円+利用ごとに418円 ・使い放題プラン:月額6,578円 |
設備・プログラムなど | |
トレーニングエリア | ・ストレッチエリア ・ライトゾーン ・ハードゾーン ・有酸素マシンエリア など |
スタジオレッスン | ・24時間利用可能なバーチャルレッスン(無料) ・プロのインストラクターによるレッスン(有料) |
サポート | ・無料パーソナルレクチャー ・マシンの解説動画の視聴・目的別トレーニングメニューの提供 ・有資格トレーナーによるパーソナルトレーニング※別料金 |
その他設備 | ・女性専用エリア ・シャワールーム ・タンニングルーム ・ポージングルーム ・美容マシン(電磁パルスマシン、フェムケアマシン、コラーゲンマシン) ・酸素ボックス ・シミュレーションゴルフルーム |
Amazones 宇都宮店
Amazones宇都宮店は、女性専用の24時間営業のジムです。スタッフも会員も全員女性なので、男性の目線が気になる方におすすめの施設です。
女性ならではの環境が整っており、ダイエットやシェイプアップを目的としたマシン・レッスンが充実。下半身や体幹を中心に効率よくトレーニングできる機器が揃っています。
店舗内は明るく、女性スタッフが常駐しているため運動経験やフィットネスが初めての方も安心して利用できますよ。
清潔でプライバシーが守られたロッカールーム、パウダールームも完備していて、女性のニーズに寄り添った環境が整っています。
<こんな人におすすめ>
- 女性専用の空間で集中してトレーニングしたい方
- 体型改善やダイエットが目的の方
- 女性特有の悩みについて相談・解消したい方
基本情報 | |
住所 | 栃木県宇都宮市岩曽町1392-45 |
営業時間 | 24時間365日 |
料金(税込み) | フィットネス利用 ・スタンダード会員:月額 9,900円 ・シニア会員(60歳以上のみ):月額 7,700円 ・ビジター利用(1度のご利用は3時間まで):2,200円 パーソナルトレーニング利用 ・月額 11,000円~ ※月額プランの料金は店舗により異なる場合があります |
設備・プログラムなど | |
トレーニングエリア | ・脚用マシン ・有酸素マシン ・筋トレマシン ・ダンベル ・スミスマシン |
サポート | 女性トレーナーによるパーソナルトレーニング |
その他設備 | ・更衣室 ・シャワールーム ・プロテイン、水素水飲み放題※有料 |
chocoZAP宇都宮東口店
chocoZAP宇都宮東口店は月額3,278円で利用できる24時間営業のジムです。
「コンビニ感覚で通えるジム」というのがコンセプトになっているため、通勤前の10分や用事のついでに私服のまま気軽にトレーニングをすることができます。
マシンの使い方もとても簡単で、初めての女性でも感覚的にトレーニングに取り組めるのもポイント。
さらに、セルフエステやセルフ脱毛など、美容関連の設備も月額料金のみで利用可能です。
入会すれば、全国のchocoZAP店舗が使えるため、出先や旅行の際にも継続して運動することができますよ。
<こんな人におすすめ>
- マイペースにトレーニングしたい方
- 隙間時間を有効活用したい方
- 気軽に毎日通いたい方
基本情報 | |
住所 | 栃木県宇都宮市東宿郷1-7-7小堀ビル 1F |
営業時間 | 24時間365日 |
料金(税込み) | ・入会金:3,000円 ・事務手数料:2,000円・月額:3,278円 |
設備・プログラムなど | |
トレーニングマシン | ・有酸素マシン ・筋トレマシン |
サービス | ・セルフエステ ・セルフ脱毛 ・セルフネイル ・セルフホワイトニング ・マッサージチェア など |
その他設備 | ・ストレッチスペース ・更衣室 ・鍵なしロッカー ・WiFi完備 |
FIT365 宇都宮陽東
FIT365宇都宮陽東は、女性専用エリアやバーチャルスタジオを備えた24時間営業のジムです。
入会すれば、家族や友人も一緒に利用できる会員プランが魅力。月額3,278円で最大4名まで利用できる優しい価格設定となっています。
設備面は、トレーニングマシンやフリーウェイト、有酸素運動ゾーンも充実しており、女性一人でも安心して利用できるようにセキュリティ・清潔管理も徹底しています。
また、アプリ(FIT365 app)を活用すれば、店舗の混雑状況を把握できたり、実施したトレーニングや体重の記録をつけられて、変化をチェックすることも可能です。
継続して通いやすい工夫もされているため、運動を習慣づけるのに自信がない方にもおすすめですよ。
<こんな人におすすめ>
- 家族や友人と一緒に使いたい方
- 充実した設備が揃っているジムに通いたい方
- コスパの良さにもこだわりたい方
基本情報 | |
住所 | 栃木県宇都宮市陽東2丁目6番5号 |
営業時間 | 24時間営業 年中無休(スタッフ常駐時間は9:00~21:00) |
料金(税込み) | ・会員カード発行料:5,500円 ・月会費:2,980円(税込3,278円) ・セキュリティ管理/施設メンテナンス料:4,980円/年(税込5,478円) |
設備・プログラムなど | |
トレーニングマシン・器具 | ・有酸素マシン ・筋トレマシン ・フリーウエイト |
サポート | ・FIT365 app(アプリによるサポート) ・水素水 など ※一部有料のものあり |
その他設備 | ・レディースエリア ・フリーエリア ・休憩エリア ・更衣室 ・契約ロッカー ・体組成計 ※一部有料のもの含む |
【男性向け】宇都宮にある24時間営業のジム
最後に、男性向けの宇都宮にある24時間営業のジムを紹介します。筋力アップだけでなく、本格的なトレーニングも可能なマシンが充実した設備を中心にピックアップしました。自分のスケジュールに合わせ、コツコツとトレーニングに励みたい方にもおすすめです。
FIT PLACE24宇都宮簗瀬店
FIT PLACE24宇都宮簗瀬店は、筋力アップや本格的なトレーニングを志す方のための大型ジムです。
広いフリーウェイトエリア、豊富な有酸素運動マシン、最新トレーニング設備がすべて24時間利用可能になっています。
また、マンツーマンのパーソナルトレーニングも実施しており、個別のトレーニングメニュー作成も依頼できます。
混雑状況をスマホで確認できるシステムも導入され、マシンが比較的空いているタイミングを狙って通えるため、時間があまりとれない方や効率良くトレーニングをしたい方にはぴったりです。
本格派から初心者まで、幅広く対応できるフィットネスジムになっています。
<こんな人におすすめ>
- 本格的な筋トレをしたい方
- パーソナルトレーニングに興味がある方
- 無駄な時間をさかず、効率よくトレーニングをしたい方
基本情報 | |
住所 | 栃木県宇都宮市簗瀬町1606-1 フェドラP&D宇都宮1F |
営業時間 | 24時間営業 / 年中無休 |
料金(税込み) | ・入会金:5,500円 ・月額費用:3,278円~※継続期間により異なる ※パーソナルの場合は、月額19,800円 ・施設メンテナンス料(年間):5,500円 |
設備・サポートなど | |
トレーニングマシン・器具 | ・有酸素マシン:3種 ・筋トレマシン:30種 ・フリーウェイト:27種 |
サポート | アプリで混雑状況をチェックできる |
その他設備 | ・更衣室 ・水素水 ・レンタルロッカー ・体組成計 ・フリーWiFi |
エニタイムフィットネス 宇都宮城東店
エニタイムフィットネス宇都宮城東店は、マシン特化型の24時間営業のフィットネスジムです。
Life Fitness社やPRECOR社のような、世界のトップクラスのブランドから厳選した高品質なマシンを採用しているのが特徴です。
店内の清掃だけでなくマシンのメンテナンスもしっかりと行っており、快適にトレーニングができるよう環境も整えられています。
また、入会すれば日本だけでなく世界中のエニタイム店舗を利用できるため、海外出張などや旅行に行く方も継続してトレーニングに励むことが可能です。
スタッフ在籍時間にはマシンの使い方やメニュー相談にも対応してくれるので、トレーニング初心者の方や、正しい運動方法が知りたい方も安心して通えますよ。
<こんな人におすすめ>
- 旅行や海外出張などでもトレーニングを継続したい方
- 高品質なマシンでトレーニングを受けたい方
- 快適な環境面で運動したい方
基本情報 | |
住所 | 栃木県宇都宮市城東2-2-25 1F・2F |
営業時間 | 24時間365日 |
料金(税込み) | 初期費用 ・月会費2か月分 ・セキュリティキー発行手数料:5,500円月額:7,678円 |
設備・プログラムなど | |
トレーニングマシン・器具 | ・有酸素マシン ・筋トレマシン ・フリーウエイト |
サポート | ファーストオリエンテーション(無料・予約制) |
その他設備 | ・セキュリティキーによる入退室管理 ・水素水サーバー ・シャワールーム ・更衣室 ・パウダールーム |
JUST FIT24 若松原店
JUST FIT24若松原店は、「好きなときに好きなだけ、生活にフィットしたトレーニングができる」をコンセプトにした24時間営業のジムです。
ランニングマシンを中心とした最新の有酸素マシンや、 部位別トレーニングに最適な筋力アップ用のマシンが揃っており、自分の目的に合わせて運動することができます。
困ったときにはスタッフに相談できるサポート体制も整っているため、初心者から上級者まで満足できる環境になっています。
都度払いシステムも採用しており、スケジュールに合わせてトレーニングができるのも嬉しいポイント。
リーズナブルな料金設定なので、無理なく継続して通いやすいのも特長です。
<こんな人におすすめ>
- マシンの種類が豊富なジムを探している方
- 目的に合わせてトレーニングを行いたい方
- コストパフォーマンスを重視したい方
基本情報 | |
住所 | 栃木県宇都宮市北若松原1-14-12 ヨークタウン若松原内 |
営業時間 | 24時間365日 ※スタッフ受付時間 平日 9:00〜12:00、17:00〜20:00 土日祝 10:30〜13:30、15:00〜18:00 |
料金(税込み) | 初期費用 セキュリティカード発行手数料:5,500円 月額 ・ジャストフィットプラン:基本料金2,178円+利用料330円/回 ・使い放題プラン:5,480円 |
設備・プログラムなど | |
トレーニングエリア | ・最新型の有酸素マシン ・筋力アップマシン ・フリーウエイト |
サポート | スタッフによるトレーニング方法、マシンの使い方サポート |
その他設備 | ・セキュリティキーによる入退室管理 ・更衣室 ・シャワールーム |
宇都宮にある24時間ジムの上手な活用方法
24時間営業ジムの強みは、好きな時間・自分のペースで自由にトレーニングができることです。うまく活用することで、日々の生活と両立しながら継続して通うことができます。ここでは、無理なく継続するためのポイントや、より快適に利用して、効率的にトレーニングに励むためのコツを紹介します。
隙間時間を使ってトレーニングする
24時間ジムは、決まった時間に通うだけでなく、自分の生活リズムや空いた時間を活用してトレーニングできるのが特長です。
出勤前の朝の短時間や仕事帰り、家事や勉強の合間など、まとまった時間が取れない方でもこまめにジムを利用すれば体力向上を目指せます。
わずかな時間でも続けて通うことが習慣化の第一歩!週に数回まとめて運動するだけでなく、隙間時間を見つけてジムを活用することで、忙しくても無理なく健康管理をすることが可能です。
小さな積み重ねが、将来大きな成果につながりますよ。
気になることはスタッフ常駐時間に確認する
24時間ジムでは、スタッフが常時在籍しているとは限りません。
そのため、深夜や早朝などは無人となる時間が存在します。
器具の使い方やジム内のルール、設備の詳細など、不安や疑問があれば必ずスタッフがいる時間帯に質問・相談することが大切です。
マシンの安全な利用方法、設備の使い方、緊急時の行動マニュアルなどもこのタイミングで確認しておきましょう。
疑問点を早めに解消しておくことで、夜間やスタッフ不在時でも安心してトレーニングに集中できます。
しっかり準備しておけば、トラブル時にも落ち着いて対処が可能となります。
マシンの使い方を覚えておく
トレーニングマシンや器具の正しい使い方を知らずに利用すると、怪我や故障のリスクが高くなります。
特にスタッフのいない時間帯は、自己責任で操作する必要があるため、事前に使用方法を理解しておくことが欠かせません。
初回やスタッフ常駐時間にしっかりとレクチャーを受け、分からない点は必ず解消しましょう。
また、各マシンや器具には使い方マニュアルや説明書きが掲示されている場合も多いので、確認しながら利用できる施設もありますよ。
不安な方は、不在時でもマシンの使い方がチェックできるシステムが整っているジムを選びましょう。
VERUSなら、各マシンにあるQRコードから使い方解説動画がチェックできる!
くわしくは公式サイトをチェック
あらかじめトレーニングメニューを決めておく
ジムに着いてからメニューを考えるのではなく、事前にトレーニング内容や順番を決めておくことで、時間を有効に使えます。
特に忙しい方や隙間時間に利用する場合、効率よく目的に沿ったトレーニングを進めるためには、計画的なメニュー作成が重要です。
混雑時には代替種目も事前に考えておくとスムーズですし、記録をつけて継続すれば、成果の確認やモチベーション維持にも役立ちます。
限られた時間でも効果的に体を鍛えるため、毎回迷わず運動を始める環境を整えましょう。
宇都宮にある24時間営業のジムでよくある質問
ここでは、24時間ジムを初めて利用する方からよくある質問について回答します。気になることや不安なことがある場合は、ぜひ参考にしてください。
24時間営業の場合でもスタッフは常駐していますか?
多くの24時間ジムでは、昼間や夕方など決まった時間帯のみスタッフが在籍し、深夜や早朝などは無人運営となる場合がほとんどです。
スタッフ在籍中に疑問点や不安を解消し、施設利用ルールや緊急時の連絡先も必ず確認しておきましょう。
初めて利用する方やトレーニング初心者の方は、スタッフ常駐時間に合わせて利用計画を立てると安心です。
公式サイトにも常駐時間帯が記載されている場合が多いため、事前にチェックしておきましょう。
スタッフがいない時間帯はどうすればいいですか?
無人時間帯は、利用者が各自で安全確認やマシン管理を行い、緊急時には設置された緊急通報ボタンや連絡システムを利用します。
スタッフが不在の時間にジムの利用を考えている方は、トラブルや困りごとが発生した場合の非常時の手順や、館内マニュアルを把握しておきましょう。
また、危険を伴う無理なトレーニングや使い慣れていない器具の使用は避け、自分の体力や知識に合った範囲で利用することが必要です。
新しいことにチャレンジしたり、サポートが必要と感じたりする方は、スタッフ常駐時間にジムに通いましょう。
1回のトレーニングで滞在できる時間は決まっていますか?
多くの24時間ジムでは、一回ごとの利用時間に制限を設けていないことが一般的です。
しかし、混雑時や清掃、設備点検時などは、エリア単位で時間制限が設けられる場合もあります。
マナーとして、長時間の同一マシンの占有や独占は避け、他の利用者と譲り合いながら効率的な利用を心がけることが大切です。
施設ごとのルールや案内掲示も確認し、自他ともに気持ちよく利用できるよう意識してトレーニングに励みましょう。
シャワーや更衣室は使えますか?
備え付けのシャワーや更衣室があっても、使用できる時間やルールは施設によってさまざまです。
深夜や早朝、清掃・点検作業などの時間帯では利用が制限されているケースもあるため、事前に確認しておきましょう。
混雑時には譲り合いの精神や、短時間利用を意識して利用するのも大切です。
衛生的で快適な環境を保つためにも、使用時にはルールを守って活用しましょう。
安全面やセキュリティ面でチェックするポイントは?
入退館時の認証システムや監視カメラの設置状況、緊急通報ボタンの有無は、安心してトレーニングするために必ず確認するべきポイントです。
夜間の施設照明や通路の明るさ、防犯体制や避難経路なども入会前にチェックしておきましょう。
万が一のトラブル時に備え、非常通報の方法や緊急時の対応手順を事前に把握することが重要です。
安全対策が万全なジムなら、集中してトレーニングに取り組めます。
スタッフ不在時間に起こったトラブルはどう対処すればよいですか?
トラブルの対処法については、各ジムでルールが異なるため、施設ごとに確認することが重要です。
多くの場合、館内に緊急連絡システムや非常通報ボタンが設置されていることが多いため、こちらを使って速やかに連絡を取ることが想定されます。
万が一、スタッフ不在の時間帯にトラブルや体調不良、機器の不具合、避難が必要なケースが発生した場合は、案内掲示やマニュアルに従い落ち着いて行動してください。
定期的に施設利用ルールやトラブル対処方法を確認し、万が一に備えておくことが、安心して24時間ジムを利用するための心構えとなります。
宇都宮の24時間営業ジムでスケジュールに合わせたトレーニングしよう!
宇都宮の24時間ジムは、自分の生活リズムや仕事・家庭のスケジュールに合わせて柔軟に通えるのが最大の魅力です。
早朝や深夜、日中の空き時間でも自分のペースでトレーニングが可能なので、忙しい方でも無理なく運動習慣を取り入れやすくなります。
ただし、24時間営業のジムではスタッフが常に常駐しているケースは少ないです。
不在の時間帯に利用する場合、疑問点や確認事項はスタッフがいる時間帯に事前に確認しておきましょう。
また、利用できる設備やトラブル発生時の対応なども確認しておくと安心です。
自分のペースやスケジュールに合わせて通える24時間ジムを最大限活用し、楽しくトレーニングに励みましょう。